品川再開発プロジェクト ブログトップ
前の10件 | 次の10件

第一京浜の道路標識 [品川再開発プロジェクト]

高輪ゲートウェイ駅が出来てから一年が経過しようとしていますが、道路標識も整備されてきました。

第一京浜を南から北に向かっていくと
高輪二丁目交差点では

DSC06661 (2).JPG

高輪ゲートウェイ駅の表示と左折方向には「白金台」

泉岳寺交差点では

DSC06646.JPG

こちらには右折車線はあるのに高輪ゲートウェイ駅の表示はなく、右折して回っていくと道路から駅へのアプローチが難しいからでしょう。
工事車両はこちらから入っています。
左折の「古川橋」は知名度が低いので、「麻布」が良いのではないかと思います。

札の辻交差点は

DSC06659 (2).JPG

「赤羽橋」は地元民以外には難しい。
北区の赤羽と混同しないのか?
「赤羽小学校」は港区と北区にありますのでお間違えの無いよう。
個人的には正面に見えてくる「東京タワー」がいいと思いますし、「芝公園」でもいいでしょう。

DSC06662.JPG

蛇足ながら、最近泉岳寺交差点に取り付けられた車線表示

DSC06647.JPG

一番左は左折車が常時あるので、直進は2車線しか使えません。
これが第一京浜渋滞の元凶か?

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

都営地下鉄泉岳寺駅A1出入口の閉鎖 [品川再開発プロジェクト]

泉岳寺駅と高輪ゲートウェイ駅を結ぶ最短経路のA1出入口が閉鎖されました。

DSC06616.JPG

横浜方面から都心部へ向かう際にJRから都営地下鉄に乗り換えるのは品川から新橋まで各駅から可能ですが、泉岳寺駅を利用する人は少ないでしょう。
とはいえ、A1があれば直接駅間を行き来できますが、無くなると乗換の際に信号二つも通過しないといけない。

DSC06643.JPG

京急本社ビルが取り壊されてからポツンと残ってどうなるのかと思っていました。

DSC06642.JPG

これで出入口も綺麗に撤去されるでしょう。
跡地利用は発表されていないのですが、高輪ゲートウェイ地区の街びらきまでには何かできるかな。

駅構内の案内板

DSC06613.JPG

もちろん通路も閉鎖されいているが、ヘルメットを被った作業員風情の人が立っていて

DSC06615.JPG

危険があるわけではないし、もう少しソフトに出来ないものか。
そういえば以前見かけた案内嬢を見なくなったな。
これもコロナのためでしょうか。

あと4年ですね。

DSC06614.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

高輪架道橋の現況2021.1 [品川再開発プロジェクト]

様々な呼び方があるが、正式には
「高輪橋架道橋下区道」
というらしい。

人と自転車は両方向へ行けて、しばらく前までは東行きのみ自動車が通行できたが、高輪ゲートウェイ地区開発が始まってからは自動車の通行は止められた。
かつては「(タクシーの)行灯殺し」と呼ばれ、「おばけトンネル」とも呼ばれていたが、将来は十分に高さがあり、東西両方向へ自動車が行き来できるようになります。
将来といっても、なぜか10年後くらいらしいが。
https://papa407.blog.ss-blog.jp/2020-03-19

ということで、整備の進捗具合を確認しに行きました。

看板は

DSC06581.JPG

といった形で掲げられています。
トンネルの進入路はあまり変化ないか。

DSC06582.JPG

少し進むと、1年前まで通過していた山手線、京浜東北線の線路が撤去されて頭上は解放されている。

トンネルの入り口あたりは狭くなっていて、新たな道路建設との干渉により自動車が通れなくなっている理由がわかります。(干渉、というより、業界用語で言えば「取り合い」というのかな)

DSC06584.JPG

ここから100m程は従来のトンネルが残っているが、実際に線路が残っているのは50mくらいか。

DSC06585 (2).JPG

残っている線路は山手線2、京浜東北線2、上野東京ライン2、東海道新幹線2、の8線路だけですから、50mくらいあれば十分でしょう。

新しいトンネルと進入路はほぼ並行して作られますが、新しいトンネル部分は50m程度で、「おばけ」というおどろおどろした綽名も消え去るでしょうね。

図の真ん中あたりにグレーで描かれている部分は完成済みだそうで、トンネルという地下部分は従来の半分以下になる予定です。

DSC06581 (2).JPG

日本の鉄道輸送の正しく幹線部分の地下にトンネルを掘るわけですから工事も慎重になるはずで、また、東出入り口は急カーブが残るので深掘りできないから線路すれすれの際どい工事になります。

高輪ゲートウェイ地区でも有名なトンネルですから、今後も変化あり次第報告致します。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

高輪築堤  鉄道遺構の発見 [品川再開発プロジェクト]

高輪築堤、と呼ばれています。

明治の鉄道創成期に東海道の東側海中に作られた堤防上の線路。
この堤の上に汽笛一声の蒸気機関車が走った。

時が移って、その上を山手線が走っていたんだね。

Screenshot_20201208-223259[221].png

高輪ゲートウェイ駅と田町駅間の京浜東北線高架橋から3街区の発掘現場が見えます。

DSC06531 (2).JPG

4街区の発掘作業(らしい)

DSC06533 (2).JPG

DSC06533 (3).JPG

JRの広報からは見事な写真

Screenshot_20201208-223311[222] (3).png

Screenshot_20201208-223311[222] (4).png

遺構とか遺跡とか呼び方があるけど、
引用します
遺構というのは、昔の建築物などの残存物です。例えば、柱の穴や、濠の跡など、残存物の中で動かせないものを遺構といいます。それに対し、昔の人が使っていた道具や武器など、持ち運びができる残存物を遺物と言います。そのような遺構や遺物がある場所全体を遺跡といいます。

しかし、3街区と4街区の間の道路敷設にあたっては遺構は無かったのか、気付かなかったのか?
大丈夫でしょうか?

Screenshot_20201208-223259[221] (3)_LI.jpg

1月には見学会があるらしい。
応募しましょう!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

高輪ゲートウェイ地区工事開始のお知らせ [品川再開発プロジェクト]

工事開始のお知らせがポスティングされました

品川開発プロジェクト(第Ⅰ期)工事についてのご案内、ということで、住民説明会は省略されるようです。
関係者が多くなりますから、一堂に会するのは無理ですね。

DSC06466.JPG

施工業者も決定しました。
1街区:フジタ
2街区:鹿島
3,4街区:大林組

DSC06464.JPG

JVではないのかな。
1街区はマンションですから目新しさはどうでしょうか。
2街区は文化施設なので設計が見所。
3,4街区は高層ビルが3棟ですから大林組が一番目立つね。

大まかな工期

DSC06465.JPG

地上・地下を含めて最も階数が多い3街区が本工事着手が一番早くて、2021年4月工事開始。
しかし、明治期の鉄道遺構が出てきたようですから、工事進捗には気がかりなところ。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

三田再開発プロジェクト [品川再開発プロジェクト]

高輪ゲートウェイ開発の北端、Ⅰ街区に隣接する札の辻が開発ラッシュ

正式には「住友不動産 三田再開発プロジェクト」というのだろうが、「札の辻再開発」という方が分かりやすい。
ただ、札の辻交差点の反対側ではバンダイナムコビルの隣でも始まっているし、命名は難しいな。

地ならしが終わり、巨大な鉄骨が組み上げられ始めた。

DSC06442.JPG

奥に見える青い瓦の乗ったマンションは再開発の対象外のようで、建て替えにまとまらなかったのかな。

目の前に見える雁行型の鉄骨はこの図の左下の角にあたります。

DSC06443.JPG

DSC06444.JPG

敷地を挟んで反対側の聖坂では

DSC06435.JPG

DSC06436.JPG

こちらは住宅棟。

隣接する住友不動産三田ツインビル西館が聳えています。

DSC06437.JPG

オフィス棟の外観も同じ仕様になるのでしょうか。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

高輪ゲートウェイ 4街区の瓦礫撤去 [品川再開発プロジェクト]

地盤改良というか、瓦礫撤去が始まった。

DSC06413.JPG

江戸時代から戦前までは海中で、その後に線路になった場所だから地中埋設物はないのかと思っていた。
しかし、いろいろ埋まっているものだな。

DSC06414.JPG

巨大なU字杭やら鉄筋コンクリートの残骸

DSC06415.JPG

地下30mくらいまで掘るのだから、これらは表層部だけでしょうが。

DSC06416.JPG

DSC06417.JPG

貝塚とか各種の遺構でも出てきたらどうなるのでしょうか。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

ゲートウェイ地区3街区 [品川再開発プロジェクト]

3街区に何か建て始めている。

DSC06361 (2).JPG

鉄骨で3階建てくらいかな。

ゲートウェイ地区で初めての建築物かと思ったけど、ここは3街区として地上30階地下40mのオフィスビルができる場所。

DSC06365 (2).JPG

こんな小さなビルは巨大なビルとは関係なさそうですし、仮設なのか作業員用なのか、いずれにしても寿命は短そうです。
仮設ならばプレハブでもよさそうですが。
それにしては立派な建築物です。

建築のお知らせ掲示物があれば分かるのでしょうが、あいにく近くには歩道がなく、確認できないのが残念。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

ゲートウェイ地区4街区 [品川再開発プロジェクト]

9月6日に高輪ゲートウェイフェストが終幕を迎えて以降、街区工事が始まります。
1~3街区はフェストと関係なかったので線路撤去などを進めていましたが、4街区はまずフェストの後始末が必要。

南地区はテントなどを撤去し、まずは地ならしか。

DSC06357 (2).JPG

北地区はフードコートで利用されていたコンテナボックスが綺麗に整列。
これは撤去が簡単そうです。

DSC06358 (2).JPG

北南ともに地上30階地下3階、地下に関しては深度30m、3街区に至っては深度40mまである建築物なので、地上工事に着手するのは2年後くらいかな。

地下部分から搬出する土砂はトラック何台分になるのだろうか?

今後は地鎮祭もあるでしょうが、4街区は高輪神社、3街区は車町神社(高輪神社宮司が兼任)、1,2街区は御田八幡神社ですから、今回は区分けがはっきりしています。
(リニアやゲートウェイ駅の神事は御田八幡神社の区域に高輪神社がお呼ばれするという形でした)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

高輪ゲートウェイ地区の開発 [品川再開発プロジェクト]

高輪ゲートウェイフェストが終わり、いよいよ1~4街区の工事が始まります。

ここの工事については、
「品川開発プロジェクト」
「Tokyo Yard PROJECT」
「品川駅周辺再開発」
など。様々な呼称がありますが、高輪ゲートウェイ駅前の工事と品川駅周辺工事が紛らわしいので混乱しているようです。
「品川駅周辺工事」は、京急地平化、第一京浜拡幅と空中地盤、駅周辺再開発、品川駅北口、リニアモーターカーなどで、この中にゲートウェイ地区も含まれています。

一方、「品川開発プロジェクト」は高輪ゲートウェイ駅前の工事のことで、第Ⅰ期が1~4街区、第Ⅱ期が5,6街区ということ。

「Tokyo Yard PROJECT」は高輪ゲートウェイ地区の開業と街造りに向けたイベント。

ということかなと思います。

https://tokyoyard.com/#top

「品川」にせよ「Tokyo」にせよ、「高輪」の名前がないのは寂しい気がしますね。

兎も角、これから第Ⅰ期の街びらきが予定されている2024年に向けて、工事の進捗と街の様子を報告して行きます。

DSC_0678 (5).JPG
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行
前の10件 | 次の10件 品川再開発プロジェクト ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。