水素バスの展示 [高輪ゲートウェイフェスト]

ある日、水素ステーションにバスが停まっていた。

DSC06254 (2).JPG

高輪ゲートウェイフェストで水素バスを展示する企画があると聞いていたが、これかな。

JRバス関東と書いてあるのでJR東日本肝いり。
ナンバーは2027で、高輪ゲートウェイ地区のグランドオープンに対する期待を感じる。

DSC06255 (2).JPG

そうこうしているうちに、フェストでも水素自動車関連の展示が始まり

こちらのバスは2050なので、ステーションで見かけたのとは違う個体

DSC06286 (2).JPG

DSC06284 (2).JPG

製造は
トヨタ自動車がパワートレインを中心に開発し、ボディは日野自動車が担当した

とのことです。

この他にもMIRAIも展示されていましたが、エンジンを見せるわけでもなく、車内に入れることもなく、まあ、ただの展示です。

やる気のなさは

DSC06287 (2).JPG

エネごり君も実物に来て欲しい。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

5G体験  Magic Leap 1 [高輪ゲートウェイフェスト]

最後のお楽しみ、5G体験です。

NTTドコモがスポンサー

フェスト開幕以来開催されているが、週末のみのイベントなので初めての訪問

DSC06288 (2).JPG

事前予約はなくて、当日早いもん勝ちで現地で予約する。
一回で4人のイベントのようで、出遅れるとかなりの待ち時間になります。
私は午前中に夜の時間帯を予約して、夜間に本日2回目の訪問。

ブースはこんな感じ

DSC06291 (2).JPG

立体眼鏡と手の動きで5分くらいの映像体験をします。
丸い的のようなところに画像が映し出される感じ。

Screenshot_20200827-135559[189].png

内容は、パリとタイのVR旅行体験

5Gというとスマホの次世代、というくらいの感覚なので、正確な受け止めかどうかは分かりませんが、イベントとしては楽しめます。

ホールAのミリ波でも感じたことだが、技術的な説明がないのが物足りない。
イベントとして数をこなすことに主眼が置かれているからだろうか。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ネットコミュニティ

移動支援ロボット WHILL NEXT [高ゲーのロボット]

7体目で、高輪ゲートウェイ駅開業時にマスコミ披露されていたロボット群の最後の登場。

高輪ゲートウェイフェストを傍らに、駅コンコースの脇でマスコミらしき人たちが群れていた。

DSC06262 (2).JPG

3台がシンクロして走行しているところを見ると、先頭車に追随しているのか経路をセットして一列走行しているのか。

DSC06264 (2).JPG

案内ロボットのHOSPIに追従する機能がある、ということはホスピーのメーカー・パナソニック製でしょうか。

DSC06267 (2).JPG

案内ロボット、警備ロボットは日中に活躍するのでしょうが、清掃ロボットは夜間に稼働しているとのことで、夜中も駅に煌々と灯りが点いているのが理解できました。
とは言っても、ロボットなら真っ暗でも大丈夫でしょうが。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

NEW NIPPON STORE とホールB [高輪ゲートウェイフェスト]

8回目くらいの訪問

昼間に来たのは初めてで、クラフトマーケットは19時閉店だから初の入店

DSC06270 (2).JPG

現在は「住」というテーマで日本各地の手作り名品を展示、即売中

和蝋燭

DSC06272 (2).JPG

樹皮の工芸品

DSC06274 (2).JPG


手が込んでいて、興味をそそられます

しかし、やはり暑く

DSC06276 (2).JPG

と思ったら、水を配っていた

DSC06277 (2).JPG

これは助かる!
JR東日本の提供ですが、有難い。
ホールAで頂いたタッチペンに次ぐ2回目の頒布品です。

スペースタイムジャーニーを開催していたホールBはすっかり模様替えして、本来のパラリンピック開催時に合わせたスポーツイベントを開催中。

DSC06281 (2).JPG

サッカーゲームとかブラインドサッカー体験とか

DSC06282 (2).JPG

あと一週間、頑張ってください!

DSC06278 (2).JPG

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

ホールA ミリ波技術 [高輪ゲートウェイフェスト]

ホールC,Bに続いてAのイベント体験

入場人数を制限して1回8人程度に絞っているが、3人でのスタートとなり寂しい構成。

ここでは「写真撮影はご自由に」
とのことなので撮りまくる。
といっても、ミリ波だから捉えようがない。

DSC_0954 (2).JPG

まずはガイダンス

将来はこうしたい、というJR東日本の描く未来を解説いただき、いろいろな体験をしていくそうだ。
一人づつタブレットを渡されて、まずは改札ゲートを通過

DSC_0959 (2).JPG

次のイベントでは自分の姿が映されて、動いてください、と言われてヘンテコな踊りを披露
この動画が配信されるのもミリ波らしいが、恥ずかしいので割愛

終盤はお買い物

DSC_0962 (3).JPG

無人コンビニとどう違うのか分からず、最後までミリ波を理解できませんでした。

タブレット入力用の小型ペンを頂けるとのことで、コロナの折りからいいお土産になりました。

DSC06250.JPG
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

JR東製 駅サービスロボット [高ゲーのロボット]

6体目になります。

開業時に披露されていた7ロボットのうち、車椅子を除くと最後の1台

DSC_0969 (2).JPG

メーカーはどこかと尋ねたら、JR東日本とのこと。
自力でも頑張っているんだな。
ロボット下部の緑のラインがJR東らしい。

DSC_0969 (3).JPG

正式名称は
Station Serivice Robot
ステーションサービスロボット
というらしい。
これは機能の説明なので、愛称というのはないようです。
役目は
あらかじめ設定された移動経路を巡回、駅施設の案内、マナー広告、など。
とりたてての役割はなさそう。

お掃除ロボットとのツーショット

DSC_0974 (3).JPG

夏休みのサービスでしょう。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

CSP製 警備ロボット [高ゲーのロボット]

何種類かある警備、案内ロボットのうちで一番露出度が高い

DSC_0238 (3).JPG

決められたコースを巡回し、不審者には警告する、らしい。

巡回時にはメーカーのスタッフが同行

HORIZON_0001_BURST20200507112702055_COVER (2).JPG

進路に立っているとグングン近づいてきます。
スタッフがついているので事故はないと思いますから、試しに進路に入ってみるのも一興です。

IMG_20200325_110647.jpg

常時展示ということであれば日立製のエミューも顔を見せているが、案内ブースに座っているだけのことが多いのが残念。

PRの意味もあってか日中はコンコースで展示しています。

DSC06248.JPG

姿勢もいいし、No.1かな。

DSC06249.JPG
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

常陸野ビール [高輪ゲートウェイフェスト]

入場方法も改善され、久し振りに訪問。

今日は屋台村、失礼、フードショップに行きました。
気になっていた常陸野ビール、正式には「常陸野ブルーイング 高輪」へ

DSC_0943 (2).JPG

サイズは二種類ありますが、小さいほうを選び、銘柄はネストビールというピルスナータイプ

DSC_0938 (2).JPG

あっさりしていて飲みやすいですね。

日中は酷暑ですが夜風は心地よく、ビールが美味しい!

DSC_0940 (2).JPG

日本では珍しくカップ一杯注いでくれるのも嬉しい。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

水素ステーション [名所旧跡など]

名所とは言えないかも。
でも、都内でも珍しいステーションだから。

いよいよ開業しました。

DSC06246.JPG

正確に言うと、ここは5街区になるので、本来の工事・開業時期は遥か先です。
そもそも5,6街区の概要は発表されていないので、何ができるのか皆目分からないところ、まあ、商業施設とは言われていますが。
その中で、水素ステーションだけが先行開業。
開業に当って「エネごり君」が来るのかと思ったけど、コロナの折りだから地味に開業。

DSC06245.JPG

唯一見かけたのはMIRAIの給油というか給水素

eneos (2).JPG

私の知っている水素カーはこれだけ。

19日の水曜日は休業していました。
定休日かな?

頑張ってください。

DSC06247.JPG
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

6度目の入場を断られる [高輪ゲートウェイフェスト]

入場経路が遂に改善されました。

泉岳寺交差点まで歩かされることなく、駅正面からの入場路が設定された。

DSC06242.JPG

スタッフが入場経路の看板を掲げて数か所に配置される、ということもなくなり、何より駅から入れるという自然な経路となりました。
出口はスタッフ出入り口の隣に移動され

DSC06240.JPG

出たところにエスカレーターがあるから、これも納得できる経路。
私はエスカレーターを利用せずにそのまま帰るから、なお便利。

DSC06238.JPG

入場予約の2日前縛りも解除され、入出場経路も改善されたので、あとは集客か、と思ったら山手線に広告が

DSC06244.JPG

さすがにテレビ広告まではしないでしょうから、精一杯の努力はしているようです。

というところまでは納得できますが、入場口も改善されたところで予約しようとアクセスするとトラブル発生!

Screenshot_20200804-133318 (3).png

5回までしか予約できないだと!

「OKじゃねえよ!」
と突っ込みたくなる。
お気に入りになってくれたリピーターを排除するとは!

帰宅時に入り口で尋ねると責任者が出てきて、こういう事態は初めてのようです。
ということは、開業して3週間ですが6回以上のリピーターはいないということか。
いろいろと問い合わせていたようですが、結局は
「別のメールアドレスを設定してもらえれば大丈夫です」
という情けない話。
「もともとは大勢来客した際にリピーターを制限するシステムだったのが、現状の入場者数に対応して制限を解除するところが手配されていない」
とうことらしい。
折角来てあげたのにね。

そんなことだろうと思って、しばらく後のホールAの予約を入れておきましたけど。

システム変更はお願いしておきましたが、いつのことやら分からないし、リピーターとして排斥された場合はホールABCの予約が裏技ですよ。

Screenshot_20200804-133028 (2).png
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。