名所旧跡など ブログトップ
前の10件 | 次の10件

開運山光福寺 [名所旧跡など]

高輪三丁目、二本榎通りにある浄土宗のお寺

毎年二の午に合わせて稲荷講があります

DSC06664.JPG

歴史あるお寺なので石碑の年号は古い

DSC06667.JPG

元禄14年、とは忠臣蔵の時代

こちらは大火を逃れたお地蔵さんだったか

DSC06665.JPG

稲荷講は境内の一隅に設えられた社で執り行われる

DSC06669.JPG

宝くじに当たったこともある、という言い伝えもあるそうで、商売繫盛、家内安全、健康長寿、学業成就などなんでも祈願して頂きました。

お土産に頂いた松島屋の豆大福

DSC06670.JPG

DSC06672.JPG

一年で一番寒い時節でこれからは春に向かって暖かくなりますね。

二本榎通りで見かけた都営の水素バスNo.165

DSC06663 (2).JPG

165については日を改めてご紹介します。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

麻布二の橋 善福寺  [名所旧跡など]

麻布山善福寺

二の橋にある浄土真宗本願寺派の名刹で、福沢諭吉先生ご夫妻の墓所があります。

DSC06631 (2).JPG

奥に見えるタワーはこちらのお寺とは関係ないですが、どうしても目立っています。
それはともかく、2月3日は福沢先生のご命日で「雪池忌」です。

DSC06637.JPG

法要は11時からですが、私が訪れた9時はまだ人気も少なく、落ち着いて参拝できました。

いずれ幼稚舎の良い子たち始め大勢がいらっしゃるでしょう。

DSC06632.JPG

墓地には樹齢700年からの大銀杏がありますが、それよりも目を惹くのは越路吹雪さんの墓碑

DSC06634.JPG

こちらに石碑があるとは知らなかった。

大歌手ですから代表曲の歌詞碑がありますが、何かと思えば

「愛の讃歌」

文句ない代表作ですね。

代表作は一つでいいと思ったけど、何故かもう一作
「ラストダンスは私に」

こちらは岩谷時子先生と二人のレリーフ入り

DSC06635.JPG

岩谷時子とのいきさつはこちら
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E8%B0%B7%E6%99%82%E5%AD%90

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

高輪神社の節分2021 [名所旧跡など]

今年の節分は2月2日
例年は3日だが、今年は暦の関係で3日立春、2日節分です。
お間違えの無いよう、と言いながら私も勘違いしていました。

DSC06607.JPG

とはいえ、何と言ってもコロナの折り、豆撒きは中止で神事のみ挙行し、お子様と若干の大人には豆などを配ることになりました。

DSC06609.JPG

いささか寂しいですが、悪霊・疫病退散!となりますよう、良い一年になりますよう、祈念申し上げます。

DSC06608.JPG


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

高輪台小学校 [名所旧跡など]

高輪のランドマークは数々あれども、必ずランクインして欲しいですね。

自慢は築年数にもあるでしょう、昭和10年ですから築85年です。

DSC06594.JPG

校庭側の入り口には校名が縦書きされて歴史を感じるとともに、正に「白亜」という表現にふさわしい堂々の容姿。

正門はちょっとオシャレに横書き、英語併記

DSC06595.JPG

関東大震災後に建築されたから頑丈なことこの上なく、耐震関係はクリアしていると信じたい。

細かいことはこちらをどうぞ

DSC06596 (2).JPG

正門から見ると、奥に既存建物があり、その右手前は後付けされたエレベーター棟、左手前は昨年完成した屋内プール

DSC06598.JPG

なんとか築100年、それ以上、持ちこたえてもらいたい。

校名の由来は、高輪小学校と台町小学校が合併したからで、地下鉄の高輪台駅があるから紛らわしい。

誇らしく校章が掲げられています。

DSC06600.JPG

「高輪臺」の背景に見えるのは二つ巴で、大石内蔵助の家紋です。

DSC06604.JPG

これも校区にある泉岳寺からイメージしたものに間違いなし!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

高輪神社の鎮火祭とミツマタ [名所旧跡など]

高輪神社の年中行事は
元日が明けてすぐの新年祭
5月の中祭
9月の大祭
などが主要祭事ですが、新年祭は大晦日の大祓いに続いて元日の午前零時から行われるので慌ただしい。
ということで、正月も落ち着いたところで行われるのが鎮火祭。

DSC06586.JPG

神職と総代が集まって催されます。

神社の境内にはミツマタの木があって、

DSC06587.JPG

花盛り

DSC06588.JPG

コウゾとミツマタは和紙の原料として知られているが、ミツマタは木の特徴から見分けやすい。

確かに「三つ股」です

DSC06589.JPG

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

BMW東京の閉店 [名所旧跡など]

アッと驚いた、BMW東京の閉店。
(よく見たらBMW高輪とあるが、以前は東京だったと思う)

高輪ゲートウェイ地区では老舗とも言える、一つのランドマークです。

DSC06567.JPG

BMWジャパン直営ですから、経営合理化ということでは無いでしょう。

利用者にはBMW TOKYO BAY のご案内があるが、江東区青海らしく、聞くところによるとご立派な施設らしいが、足立ナンバーのところまで行くのか、と思うとどんなもんでしょ。

DSC06566.JPG

数年前には少し北にあったMINI店も移転(閉店?)しました。

折角、高輪ゲートウェイ駅ができたのに、クルマの時代では無くなったということではないと信じたい。

と思っていたら、泉岳寺駅北口近くのタリーズコーヒーが閉店。

DSC06568.JPG

土日休むくらいに立地的には厳しい場所でしたが、高輪ゲートウェイ地区開業までは待てなかった、ということでしょうか。
nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:自動車

高輪神社大祓と元旦祭 [名所旧跡など]

クリスマスが終わり、新年を迎える準備が着々と

DSC06565.JPG

神様がいらっしゃる神社ですから門松の用意はなく、形ばかりの松の枝が鳥居に添えられている。
ポスターには残念ながら甘酒、豚汁、樽酒の振る舞い無し、の断り書き。
毎年白鷹の樽酒を楽しみにしていたが、仕方なし。

DSC06557.JPG

ソーシャルディスタンスの注意書き

DSC06564.JPG

ちょっと寂しい新年行事ですが、コロナの非常時なので致し方ありません。

お札などのお焚き上げは行われます。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

メリークリスマス2020 [名所旧跡など]

コロナに明け暮れた、ではなくて、年始にはコロナのことなど全く念頭に無かった。

3月にはアメリカ旅行に行き、7,8月はオリンピック観戦、9月にはパラリンピック観戦となっているはずだったが、すべて吹き飛んで自粛の毎日。
忘年会新年会も全てありません。

正に「サイレントナイト」

ということで、高輪ゲートウェイ地区のクリスマスツリーご紹介

住友不動産三田ツインビル西館

DSC06494.JPG

大人の雰囲気ですね

バンダイナムコビル

DSC06471.JPG

玩具メーカーだけに、サンタもちゃんといます

DSC06473.JPG

今の状況ならばサンタもマスクでしょうか?

品川駅から田町駅にかけて、大型ビルが少なく、プリンスホテルなどにはクリスマスツリーがあるのでしょうが、ひと際大きいのは札の辻だけです。

コロナの初期にはアマビエが話題になりましたが、最近は神頼みの言葉は聞かれません。
気になるのは、大震災などの災害後に宗教関係者からのメッセージが聞かれないこと。
宗教は無力なのでしょうか。
ひたすら祈るだけ、というのも残念なこと。
科学は科学、宗教は宗教、それぞれベストを尽くすことが大切だと思いますが。

ともあれ、メリークリスマス!
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

一陽来復 御田八幡神社 [名所旧跡など]

冬至の日

御田八幡神社の前を通りかかったら、一陽来復の看板

DSC06551 (2).JPG

一陽来復といえば早稲田の穴八幡神社かと思いますが、こちらでも方位の御守りを授与しています。
配布は冬至から節分まで

DSC06553.JPG

冬至は一年で最も昼間の短い日
古来、太陽が衰え切ってから復活する日、と信じられていて、つまり一年の始まりの1月が真冬になっているのも太陽崇拝のためでしょう。
南半球では逆ですから、文明の発展が南半球であったならば北半球の真冬に7月を迎えたかも。

神社では新年を迎える準備完了!

DSC06556.JPG

DSC06554.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

箱根駅伝 [名所旧跡など]

正月恒例の箱根駅伝

開催2週間前になったので、横断幕が出ました。

DSC06548.JPG

2021年はコロナの影響により、無観客、とはいかず・・・第一京浜、国道15号線ですから・・・

観戦禁止、ではなくて、ご遠慮、でもなく、「お控え下さい」とう表現

DSC06549.JPG

大学毎の幟(のぼり)や手旗はないだろうな。

応援の声かけも禁止か?

12月20日に全国高校駅伝が京都で開催されたが、

④観戦も自粛を!

47の都道府県の代表校が出場するレースには、毎年、地元の熱心なファンをはじめ、父母や学校関係者など、大勢の人たちが沿道から声援を送り、感染の要因になりかねません。このため、スタートとフィニッシュの地点となるスタジアムには観客を入れないことを決めました。さらに沿道についても、観戦の自粛を求めています。

との告知がある。

テレビで見ると沿道の観客はいるものの、少な目に感じる。

更に、

大会事務局は、緊急事態宣言が発令された場合や、京都府や京都市でイベントの開催ができなくなった場合などは大会の中止も検討するとしています。

とのことで、緊急事態宣言が出た場合は取りやめも検討されていたらしい。
万一、年末年始にかけて緊急事態宣言が発令されたらば、箱根駅伝も中止か?

無事挙行されることを願いますが、年末年始のスポーツイベントは多数あり、それよりなによりコロナが落ち着いてくれて終息に向かっていき、緊急事態宣言などの事態にならないことを切に望みます。

DSC06550.JPG
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ
前の10件 | 次の10件 名所旧跡など ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。